蓼科トライアングルでは、アート&クラフト作品の作家様を講師に招き、作品作りを体験できるセミナーを開催しております。 気に入った作品を「使ってみたい」だけではなく、実際に作ることができたら素敵だと思いませんか?
トライアングルスタッフは、皆様に楽しんでいただくために、今後も様々な体験セミナーを企画していこうと思っています。 詳しくは、電話0266-78-7571まで、お問合せ下さい。
<2020年開催予定のアート体験> ※アート体験・イベントカレンダーはこちら
だれにでもできる楽しいフェルト作りです
4/17(金) 5/15(金) 6/19(金) 7/17(金)
8/21(金) 9/18(金) 10/16(金) 11/20(金)
13:00~15:00 参加費 3,000円
※制作リクエストは2回目から 講習費3,000円+材料費
ハートビレッジ 友枝圭子
定員 10名様
着物の着つけ、新舞踊を加えて立居振舞いの練習
4/12 5/10・31 6/14・28 7/26 8/30
9/13・27 10/11・25 11/8・29
13:00~15:00 参加費2,000円
持ち物 足袋 着たい着物がございましたらお持ちください
トライアングル 山下眞弓
定員 10名様
自然の石ころに可愛い動物を描いて
世界に一つだけのオリジナルアートづくり
8/21(金) 1回の教室でこぶし大の作品を1点作ります
13:00~15:30 参加費:1,500円
石ころアート 西山英介
定員 6名様
オリジナリティに富むバッグ・ポーチを手作りしてみませんか
4/23 5/14 6/25 7/30
8/27 9/24 10/8 11/12
13:00~15:00 参加費:2,000~3,000円
Filante 植野広美
定員 4名様
手作りアクセサリー オリジナルにチャレンジ!
4/24 5/15 6/26 7/31 コットンパール、ビーズ
8/28 9/25 10/9 11/13 天然石 他
10:30~12:30 参加費:3,000~4,000円
Filante 植野広美
定員 4名様
20分程度の簡単お気軽ネイル 指先が変わると気分も上々⤴⤴⤴
1回両手 1,000円 植野恵里佳
開催日調整中 13:00~15:00 参加費 2,500円
定員 4名様
蓼科高原栽培された花や野草、木の実を使った
オリジナルデザインをご指導いたします
5/12(火) 春のブーケ
6/19(火) サマーチェリーのリース
7/14(火) フラワードール
9/8(火) 秋のスワッグ
10/13(火) 白樺のリース
11/10(火) ミニツリー 壁掛け
10:30~12:30 参加費:5,000円
アトリエ麦の花 山崎テル子
定員 10名様
布の上にウールを思いのままのせて 貴女のセンスで
世界に一つしかない おしゃれな作品を宝物に!
6/1(月) 6/27(土) 7/25(土) 8/29(土)
9/26(土) 10/24(土) 11/28(土)
初回(基礎講座) オリジナルウールマフラー 10:30~14:00 6,000円
初級 シフォンストール 10:30~14:00 4,800円
中級1 ウールガーゼ布フェルトマント 10:30~15:00 7,000円
中級2 白い布のフェルト服 10:30~15:00 12,000円
中級3 黒のフェルトのまとう服 10:30~15:00 12,000円
中級4 麻のフェルトベスト 10:30~15:00 12,000円
上級 布フェルトのポンチョ 10:30~16:00 16,000円
トライアングル 青木淑子 ※お昼休憩30分
定員 4名様 ※防水のエプロンをご用意ください
☆アート体験のお申込み
開催日1週間前 までにお願いいたします。
参加費は事前にお納めいただけますようお願いいたします。
<過去に開催したアート体験>
白磁器にデザインされたテキャール(転写紙)を貼ってお好みの絵柄にデザインし、焼成して仕上げます。
羊毛に石鹸水をなじませ、揉んだり叩いたりしながらフエルト化し、マフラーやアクセサリーなどを制作します。
ガラス器に下絵を転写し、白くマットに図柄を出したい部分だけを切り取り除きます。次に、砂で削る研磨機により、削り取られた部分だけが、白く模様として残ります。
プリザーブドフラワーとドライフラワー、そして、木の実なども使い季節のリースを作ります。季節毎に6月(初夏)9月(秋)11月(クリスマス)を予定しています。 サイズは花材により異なりますが、直径20〜25cm位の仕上がり寸法です。
フランスの伝統工芸の一つで、厚紙にお気に入りの生地を貼り、可愛い趣味の小箱を作ります。熟練者はキャスター付きワゴン等の様なご希望の大作も作れるようになります。
木生地にアクリル絵の具を使い、絵付けをします。トレーや小物入れ、大きいものでは、家具等にも絵を施します。